臨床実習(2月16日)に関するアンケート

2018年02月22日

1.放射線科臨床実習全体の感想

*非常に疲労感はありますが、画像診断の力は格段に身についたと思います。

*初日に予定表を渡された時あまりのビッシリさに気が滅入り、実際にスケジュール通りに

 動くだけでも忙しく、かつ課題も多いため、気持ち的には1ヶ月分超くらいの実習をした

 と思います。ただその分、勉強になったという実感も強いです。

*クルズスは全体的にとてもためになる内容だった。山梨大学の放射線科は最先端だと思った。

*他科と比べクルズスが豊富にあり、知識がついたので非常に良かった。

*非常に勉強になった2週間でした。ただクルズス、課題の量が多いと感じた。

*画像の読み方が勉強になりました。

 

2.具体的に良かった点

*画像診断のクルズスは自分で所見を見つけなければならないこともあり、面白く感じたし、

 診断能力も身についた。先生方の人柄が優しく、安心して質問することができた。

*画像を一から見て所見を拾ってプレゼンするクルズスが多かったところ。他の科では病変部

 単独の画像を見るだけなので、この2週間を通して画像の見方が変わったと思う。

*クルズスがとてもためになった。

*読影のクルズスが内容別で行われており、読影の経験量がつきためになった。

*IVR、読影、全て勉強になるものばかりだった。

*読影の実習。

 

3.改善して欲しい点

*スケジュールの密度に対して課題が多かったのでもう少し減らして欲しい。

*スケジュールが詰め詰めであるところ。少なくとも一つ一つの間は15分程度必ず休憩が

 あって欲しい。いくら興味があっても90分話を聞いた直後では集中が切れてしまう。

*クルズスが多い割に課題が多く、時間が足りなかった。

*クルズスにおいて、一部内容が被っている講義があったので、少し内容を共有して欲しかった。

*課題、クルズスが他の科と比較して欲しい。

*読影の量の割に空き時間が少なく十分課題をできなかった。

 

4.放射線科に対する印象は?

*全身を扱う科であるということと、最先端の医療を行なっているという印象を持ちました。

*全身を対象としていて、かつ解剖に非常に強いと思いました。また、数ある科の中で最も

 未来感がありました。

*最先端なことをやっていて素晴らしいと思う。

*doctor of doctor(動画で言っていた通りでした)

*どの分野の知識も必要で勉強熱心な先生方が多い。

 

5.実習を通して、放射線科に興味を持つようになりましたか?

*画像の読影は面白かったので将来の選択肢にしても良いと思いました。

*具体的に何をしているかが分かったため、興味が出てきました。特に画像読影とIVRが楽しいと

 思いました。

*放射線治療はやりがいがあると感じた。

*はい。

*なりました。

*はい。

 

6.その他、ご意見があればお聞かせください。

*BSLの初期に実習できていればと思いました。非常に臨床実習と関わりが深い分野なので

 チュートリアルで学ぶ時期を4年生の後半にした方がBSLの役に立つと思います。

*コーヒーとお菓子はとてもありがたかったです。

*特になし。