研修・入局案内

後期研修プログラム説明会 開催

2023年6月29日(木)18:00~19:00、山梨大学医学部臨床大講堂にて後期研修プログラム

説明会を開催致します。多数の方のご参加をお待ちしております。

こちら、もしくは、下記QRコードよりZoomにお入り下さい。

 

————————————————————————————————————————–

重要:(2次募集)2022年度放射線科専門研修プログラム

応募者募集について!

【山梨大学医学部附属病院放射線科専門研修プログラム応募者募集について】

2022年度放射線科専門研修プログラム応募者募集を開始いたします。

下記の要領をご参照ください。

是非、多くの方からの応募をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

                   山梨大学放射線科科長  大西 洋
                        同医局長 小宮山 貴史

1)当科のプログラムの採用人数
・3名(ただし、この人数を超えた場合には、連携している他基幹(静岡県立総合病院または国立がん研究センター)に所属していただく形でプラス2名まで対応可能な場合あり)

2)応募資格
・初期臨床研修を修了した者、もしくは20223月までに修了見込みの者
 なお、20224月以降に修了見込みの者については、山梨大学放射線科医局秘書望月までお問い合わせください。rikom@yamanashi.ac.jp
*研修開始の要件として日本医学放射線学会への入会が求められます。

3)応募期間
2021年12月1日(水)~ 2021年12月14日(火)正午まで

内定者が定員となり次第募集終了

4)応募方法
・医局長小宮山宛てにメールにて応募の意志をご連絡ください。
 takafumi@yamanashi.ac.jp
・放射線科医局に持参または郵送にて履歴書を提出してください。

5)選考方法
・履歴書による書類審査、面接にて採否を決定します。

・本年は応募があり次第順次選考して内定と致します。

————————————————————————————————————————-

重要:2022年度放射線科専門研修プログラム応募者募集について!

【山梨大学医学部附属病院放射線科専門研修プログラム応募者募集について】

2022年度放射線科専門研修プログラム応募者募集を開始いたします。

下記の要領をご参照ください。

是非、多くの方からの応募をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

                   山梨大学放射線科科長  大西 洋
                        同医局長 小宮山 貴史

1)当科のプログラムの採用人数
6名(ただし、この人数を超えた場合には、連携している他基幹(静岡県立総合病院または国立がん研究センター)に所属していただく形でプラス2名まで対応可能な場合あり)

2)応募資格
・初期臨床研修を修了した者、もしくは20223月までに修了見込みの者
 なお、20224月以降に修了見込みの者については、山梨大学放射線科医局秘書望月までお問い合わせください。rikom@yamanashi.ac.jp
*研修開始の要件として日本医学放射線学会への入会が求められます。

3)応募期間
202182日(月)~ 2021930日(木)

内定者が定員となり次第募集終了

4)応募方法
・医局長小宮山宛てにメールにて応募の意志をご連絡ください。
 takafumi@yamanashi.ac.jp
・放射線科医局に持参または郵送にて履歴書を提出してください。

5)選考方法
・履歴書による書類審査、面接にて採否を決定します。

・本年は応募があり次第順次選考して内定と致します。

————————————————————————————————————————–

2021年度放射線科専門研修プログラムの募集は終了しました。

2021年度放射線科専門研修プログラムの募集は締め切りました。

重要:放射線科専門研修プログラム応募者募集について!

【山梨大学医学部附属病院放射線科専門研修プログラム応募者募集について】

7月15日に開催しました当科の後期研修プログラム説明会に多くの参加があったことから、応募者が定員を超え、選考により採否を決定することとなる可能性が考えられました。
我々にとっては大変ありがたいことですが、応募者の方の中には、通常の専門医機構のスケジュールでの選考で当科の採用に至らなかった場合に、時期的に他施設プログラム応募もぎりぎりになってしまいハンディキャップを負わせて支障をきたすであろうと推測されます。そこで、皆様にできるだけご迷惑をおかけしないように配慮し、この度早期に応募者募集を行うことと致しました。下記の要領をご参照ください。
皆様にはご負担をおかけしてしまいますが、是非、多くの方からの応募をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

                              山梨大学放射線科科長  大西 洋
                                    同医局長 小宮山 貴史

1)当科のプログラムの採用人数
・5名(ただし、この人数を超えた場合には、連携している他基幹(静岡県立総合病院または国立がん研究センター)に所属していただく形でプラス2名まで対応可能な場合あり)

2)応募資格
・初期臨床研修を修了した者、もしくは2021年3月までに修了見込みの者
 なお、2021年4月以降に修了見込みの者については、山梨大学放射線科医局秘書望月までお問い合わ せください。rikom@yamanashi.ac.jp
*研修開始の要件として日本医学放射線学会への入会が求められます。

3)第一次応募期間
・2020年8月3日(月)~8月21日(金)
(上記の所定人数に達しない場合にはこの後で二次募集を予定)

4)応募方法
・医局長小宮山宛てにメールにて応募の意志をご連絡ください。
 takafumi@yamanashi.ac.jp
・放射線科医局に持参または郵送にて履歴書を提出してください。

5)選考方法
・履歴書による書類審査、面接にて採否を決定します。
・面接日(予定):2020年9月1日
 *面接の詳細な日時は応募期間終了後に連絡いたします。
 *直接面接に来られない場合はリモートで対応する場合あり
 *9月1日に直接面接が困難な応募者は医局長小宮山までご連絡ください。

 

動画公開中!放射線科 後期研修プログラム  ❝やりがいのある医局❞

放射線科医の事を、詳しく分かりやすくお伝えします。笑顔が絶えない職場も見て下さい。

ぜひ、ご覧になって興味をお持ちになりましたら、下記の説明会にも足を運んでみて

下さい。

入局ご希望の方は、いつでもお待ちしております。

・放射線医学講座 後期研修プログラム動画  : こちらから